要注意!テレワークでよくある5つのトラブルと6つの対策方法

※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
テレワーク

テレワークを始めてみると、思った以上のトラブルに遭遇して驚くかもしれません。

ネット上でのやり取りが主となるため、テレワークならではのトラブルを経験することになります

テレワークは場所を選ばずに働けるのが魅力ですが、トラブルは避けたいです。

この記事では、テレワークでのトラブルを回避する方法を紹介させていただきます。

この記事はこんな人におすすめ!

・テレワークでのトラブルに悩んでいる人
・トラブルに遭わないための方法を知りたい人


テレワークでよくあるトラブル5選

まずテレワークでよくあるトラブルを紹介します。

・クライアントとのトラブル
・通信トラブル
・運動不足になりやすい
・騒音
・情報漏えい


クライアントとのトラブル

テレワークの場合、直接クライアントと顔を合わせせなくても仕事をすることができます

クライアントの顔も話したこともないまま、仕事が進んでいく案件も珍しくありません。

そうなるといきなり音信不通となることも多く、報酬が支払われないというトラブルも発生します

仕事が完了すると同時に音信不通になるなどの悪質なケースまであります

報酬額も低くなりがちで、安い金額でこき使われやすいことも問題です。


通信トラブル

テレワークの命ともいえるネットに接続できなくなるトラブルです。

テレワークのほとんどはネット上で作業しますので、接続障害はまずいです。

WiFiに接続できない、サーバーや回線の物理的な破損、サイバー攻撃など原因はさまざまあり、原因がハッキリしない場合すらあります。


運動不足

テレワークはパソコン仕事が多く、机に座る時間が長いせいで、運動不足になりやすいです。

出勤する必要もなく、人によっては家に閉じこもりがちになります。

作業の合間にお菓子をつまんでも誰にも咎められないので、自分でしっかりしないと肥満まっしぐらです。


騒音

テレワークにより、在宅時間が増えたことで、それまで気にならなかった近隣住人の生活音が気になってしまうことがあります。

近所のカフェを利用しても、周りの高校生や主婦をうるさく感じることもあります。

職場と違って、周りは黙々と仕事に打ち込む社会人ばかりではないのです。


情報漏えい

パソコンを使うことが多いので、ウィルスによる情報漏洩のリスクが高くなります

仕事で使うパソコンでいかがわしいサイトを閲覧したり、よく分からないメールを開かないように注意するなどの対策が必須となります。


トラブルの防止策6選

テレワークならではのよくあるトラブルの次は、防止する方法について紹介します。

・悪いクライアントと付き合わないようにする
・求職サイトを利用する
・複数の作業場所の確保
・適度な運動
・イヤホンの使用
・周りに複数の人がいる場所での作業を控える


悪いクライアントと付き合わないようにする

残念ながら、クライアントの中にはあまり良くない人も紛れています。

素性を隠した状態でも仕事の募集ができるため、グレーな仕事も多いのが実情です。

特に以下のような人とは最初から付き合わないのが、トラブルに遭わないためにも重要です。

・素性や連絡先がハッキリしない
・言葉遣いやマナーが悪い
・手数料や必要経費と称して金を要求してくる
・返信が遅い
・作業量に対して報酬が安い

悪いクライアントは我慢して付き合っていてもストレスばかりがたまっていきます

勉強のためと自分に言い聞かせても、後から思い返してみると無駄だったということが多いです。

※お金を請求してきたら、要注意
もし高額な情報商材や不当な金額の支払いを要求された場合、消費者庁の消費者ホットラインに相談してみるのはいかがでしょうか。
公的な機関に話を聞いてもらい、対処方法などを確認できることは、不安になっている時には精神的な助けになります。
「これはおかしい!」と思ったら、相談だけでも利用してみることをお勧めします。

消費者ホットライン

https://www.caa.go.jp/about_us/about/contact/



求職サイトを利用する

ネットで知り合った素性のハッキリしない人からの仕事は受けないようにしましょう。

たまにSNSで仕事の募集などを目にしますが、トラブルに遭った場合の対処が困難なのでおすすめしません。

仕事を探す場合は、評判の良い求職サイトに絞った方が安全です。


複数の作業場所の確保

自宅の他に、近所のネット喫茶やコワーキングスペースなどのネットの利用が可能な場所をあらかじめ頭に入れておきます

できる限り多くの作業環境を確保しておくことで、パソコンの故障やネットの通信障害の発生に備えておきます

パソコンは使い続けていると、いつかは壊れます。

雷やサーバーの不具合などで、ネットが繋がらなくなる事態に見舞われることもあります。

そんな時でも仕事を継続する体制を整えておくことは、安定してテレワークを続ける上では欠かせません。


適度な運動

テレワークでは引きこもりような生活を行うことも可能なため、気を付けないと運動不足になりがちです。

1日1万歩や、ジムでの運動など、努めて身体を動かすようにしましょう

もちろん間食も避けるべきです。


イヤホンの使用

一人で黙々と作業をしていると、些細な物音も気になってくることがあります。

一方で全くの無音だと物足りないと感じることもあります。

そこでイヤホンで自分の好きな音楽やラジオを聴きながら、仕事をするのもおすすめです。

会社であれば上司や同僚から注意されますが、在宅やテレワークなら誰もあなたを注意したりはしません。


周りに複数の人がいる場所での作業を控える

カフェで作業をしている人をよく見かけますが、背後からのぞき見されてしまうリスクがあります。

他人から見られても問題はないと思われがちですが、情報は意外なところから漏れるものです。

情報漏洩を防ぐためにも、作業は個室や周りに人がいない環境で行うようにしましょう


まとめ

以上が「要注意!テレワークでよくある5つのトラブルと6つの対策方法」の内容となります。

コロナの影響もあり、テレワークを始める人が増えましたが、同時にトラブルも急増しています。

その一方で、通勤しなくて済んだり、苦手な人と接する時間が減ったりと、テレワークには魅力もたくさんあります。

トラブルの対策をしっかり取って、充実したテレワーク生活をぜひ送ってみてください。

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました

この話以外にも定期的に投稿していますので、またお読みになっていただけますと嬉しいです!

引き続きよろしくお願いします。

「こんなことで悩んでいる、これについて教えてほしい」などの悩みや疑問・質問などご自由に「お問い合わせ」より投稿してください。

お問い合わせ

タイトルとURLをコピーしました